online store 通販

奥羽乳業についてabout

ごあいさつ

日頃より、当社の牛乳・乳製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

1999年に4つの組合が合併し、奥羽乳業協同組合として発足し、2000年にはHACCP承認工場となりました。

さらには、近年ANIMAL WELFARE(動物福祉)の観点から注目されている放牧酪農牛乳生産の認証を受けた生乳を使用し、より自信をもって製品を提供させていただいております。

また、生乳の付加価値を高め、酪農家の経済的向上に努めながら、緑豊かな地域社会づくりに積極的に取り組んでおります。地域社会の多くの皆様に新鮮で安全な美味しい牛乳をお届けし、日頃の健康維持・増進のお役に立ちたいと考え、より一層精進してまいります。

基本理念の「忠恕のこころ=まごころと思いやり」を大切に、これからも地域の皆様に愛される奥羽乳業を目指してまいります。

奥羽乳業株式会社 代表取締役
槙 正昭

会社概要

名称 奥羽乳業株式会社
代表者 代表取締役 槙 正昭
役員 専務取締役 石川 一夫
常務取締役 庄司 敏弘
取締役 三浦 康彦
取締役 半田 英一
取締役 鬼嶋 公弘
監査役 有川 正志
監査役 安藤 信彰
所在地 山形県西村山郡河北町大字吉田字花ノ木2150番3
設立 平成11年10月1日
創業 平成12年10月1日
資本金 7,500万円
社員数 27名
営業内容 飲用牛乳、加工乳、発酵乳の製造・販売

沿革

平成11年10月 山形県牛乳事業協同組合、河北町酪農農業協同組合、北村山中南部酪農農業協同組合、みちのく村山農業協同組合の乳業工場を統合し、奥羽乳業協同組合を設立
平成12年10月 創業
平成20年8月 食品衛生法HACCPシステム承認
平成27年11月 第7回 フード・アクション・ニッポン・アワード2015 入賞
平成30年10月 農林水産大臣より農林水産統計業務による感謝状を授与
令和4年8月 株式会社化

アクセスマップ

PAGE TOP